ひまわりのいえ「ことぶき」
ひまわりのいえ「ふじた」
「住み慣れた地域のなかで暮らしたい!」という利用者の希望を実現するために、本庄ひまわり福祉会では2つのグループホーム(共同生活援助)を運営しています。
ひまわりのいえ「ことぶき」は定員6名、「ふじた」は定員7名の介護サービス包括型のグループホームです。
日中は一人ひとりにあった就労先や日中活動の事業所へ通っています。利用者の勤務先や通所先の事業所、相談支援事業所等の関係機関と連携を図り、利用者の地域での生活をサポートしています。
管理者メッセージ

ひまわりのいえでは、一人ひとりの生活スタイルや好みを尊重し、お互いが適度な距離感を持って共同生活を送っています。
利用者は自分だけの生活スペース(個室)で自分の好きなものに囲まれ、心地よく過ごせされています。
ひまわりのいえでは、利用者一人ひとりが『自分らしく安心して居られる生活の場』を目指しています。
利用者は自分だけの生活スペース(個室)で自分の好きなものに囲まれ、心地よく過ごせされています。
ひまわりのいえでは、利用者一人ひとりが『自分らしく安心して居られる生活の場』を目指しています。
支援内容
利用者の意向をうかがい、ひとりひとりに応じた個別支援計画を作成し支援します。
- 日常生活上の相談・支援
- 就労先や日中活動先等との連絡調達
- 余暇活動等社会生活活動上の支援
生活の流れ
日中は、ひとりひとりに合った就労先や日中活動先へ通います。
食事・入浴時間は決まっていますが、その他は利用者の自主性を尊重しています。
ひまわりのいえ 1日の生活の流れ
6:00~ | 起床 |
---|---|
7:00~ | 朝食 |
就労・日中活動 | |
12:00~ | 昼食 ※土・日・祝は、昼食の提供あり |
就労・日中活動 | |
16:00~ | 入浴 |
18:00~ | 夕食 |
入浴 | |
22:00~ | 就床 |
お誕生日はケーキでお祝いします。
10・20・30日はみんなが大好きなカレーの日
ひまわりのいえ ことぶき
重厚感のある大きなテーブルに
どこからともなく皆が集うダイニングです。ちょっぴり郷愁もただよう浴室です。
ひまわりのいえ ふじた
カジュアルモダンなリビングダイニングは、
いつも笑顔がいっぱいです。個室の一例です。
広くて明るく安全な浴室です。
施設概要
ひまわりのいえ「ことぶき」
グループホーム ひまわりのいえ「ことぶき」(共同生活援助)
〒367-0023 埼玉県本庄市寿2-6-28
TEL:0495-27-6144 FAX:0495-27-6145
定員人数 6名
ひまわりのいえ「ふじた」
グループホーム ひまわりのいえ「ふじた」(共同生活援助)
〒367-0015 埼玉県本庄市牧西1126-6
TEL:0495-71-7544 FAX:0495-71-7545
定員人数 7名