デイケアひまわり

「いつも笑顔で…」
デイケアひまわり外観一人ひとりが目的を持ち、作業や余暇活動に参加しています。

デイケアひまわりでは、作業や調理、デザート作りなどの日中活動を行っています。活動への参加についても、利用者一人ひとりの意向に沿った対応を行っています。また『ひまわりドリーム会議』という利用者の自治会活動を行っており、その中で年間の行事などの予定を決めています。
頑張って作業をしている方は、頑張った分だけ工賃を貰っています。

所長メッセージ

所長 高梨 徳郎所長 高梨 徳郎

デイケアひまわりは、本庄市委託による障害者地域活動支援センターとして、日中の活動支援を行っています。利用者一人ひとりが楽しく活動出来るよう、日々の支援を行っています。

活動内容

日中活動

  • 受託作業(箱折りなど)
  • 印刷(名刺・封筒・ハガキなど)
  • 手作り(ふきん・タオルハンガーなど)

余暇活動

ひまわりドリーム会

1日の流れ

9:30通所(送迎)
9:40~朝のミーティング
10:00~午前の活動開始
12:00~午前の活動終了・お昼休憩
13:00~午後の活動開始
15:00~午後の活動終了・お茶休憩
15:15~帰宅(送迎)

年間イベント

新年会、いちごを楽しむ会、花見、映画外出、かき氷外出、ボウリング、日帰り旅行
クリスマス会・忘年会など

  • 動物園日帰り旅行で東武動物公園に行ってきました!
  • 動物園トッピーと一緒に記念写真です。
  • 動物園美味しく食べてくれるかな…。
  • 動物園大きなクマと並んで、ハイチーズ!
  • クリスマス会食べきれないほどのご馳走に
    みんな満足なクリスマス会♡
  • クリスマス会クリスマス会のビンゴ大会は
    毎年盛り上がります!
  • 20歳お祝い20歳お祝い

施設概要

障害者地域活動支援センター デイケアひまわり

住所:〒367-0038 埼玉県本庄市いまい台2-43
TEL:0495-21-6568
FAX:0495-21-8013

定員人数 19名

このページの先頭へ戻る